起きたこと
React + GitHub + Amplifyな構成でホスティングしてるサイトでフロントエンドのビルドエラーが発生。
エラーを見てみると、@components/Layout/Default.tsx
っていうコンポーネントが見つからねーぞハゲって怒られている。
ただしローカル環境でビルドはうまく通ってて、見つからねーだと?バカ言っちゃいけねーよ、どうせまたAmplifyがバグってんだろ?ってイラついてたら小一時間溶けた。
原因
これはAmplifyのせいじゃない?と思って冷静になってGitHubリポジトリに行ったら、フォルダ名がlayout/
になってた。このフォルダは、最初はlayout
だったんだけど後からLayout
に直したフォルダ。だからローカルではビルドが通ってた。
どうやらGitはデフォルトでは大文字小文字の違いを無視する設定になってるらしい。
解決策
git mv
でファイルをリネームしないとこうなる。んで、今後はgit mv
とかコマンドからリネームする。
という解決策のほかに、設定自体をオフにしてしまうっていう手も。
git config core.ignorecase false # デフォルトはTrue
横着しないでgit mv
しないと小一時間溶けるよって教訓でした。